短期間だけトランクルームを借りたい!お得に借りる方法とは

短期利用者向けのトランクルーム 収納コラム

引っ越しや大掃除の際などに「短い期間だけトランクルームを借りたい」と思ったことのある人は多くいるのはないでしょうか。

実は多くのトランクルームで、一ヶ月程度の短期利用が可能です。

しかし、短期間だけ利用する際には、次の点に注意が必要です。

  1. 短期利用に適したトランクルームを選ぶ
  2. 契約日に注意して契約
  3. 自分で解約手続きをする

ポイントをしっかり理解してから利用しないと、思わぬ出費につながってしまうことも…

そこで今回は、短期間だけトランクルームを借りたい人に向けて、お特なレンタル方法をお話しします。

おすすめ1位:キュラーズ

事務手数料・管理費・更新料ナシ!格安レンタルボックス

  • スタッフ常在で安心
  • 無料シャトルサービスでお迎え!
  • 駐車場も無料
  • 全フロア空調完備・カビを抑制
  • 24時間荷物の出し入れ自由!
  • 即日利用・短期利用OK!

2020年顧客満足度1位。
※当サイトからの申し込みが1番多いトランクルームです。

 短期間だけトランクルームを借りるなら初期費用に注目!

トランクルームを短い期間だけ借りる場合には、期間をとおしての費用総額に注意することが大事です。

費用総額に大きく関わってくるのが「初期費用」ですよね。

1ヶ月〜2ヶ月の利用なら、月額料金よりも初期費用が重要となってきます。

トランクルームの初期費用はどれくらいかかる?

トランクルーム会社によって初期費用には違いがありますが、主に以下の料金がかかります。

  • 当月、翌月分の月額料金
  • 敷金、礼金
  • 事務手数料
  • 管理費
  • 鍵代
  • 保証料
トラ山
トラ山

項目が多くてけっこうかかりそうだな…

では、実際のトランクルーム会社ではどれくらいの初期費用がかかるのかを見ていきましょう。

初期費用が安くて短期利用者向けのトランクルーム

初期費用が安ければ、短い期間でもトランクルームを借りるハードルは下がります。

初期費用が安いトランクルームでおすすめは

の2つです。

 それぞれの特徴を紹介します。

キュラーズの初期費用

キュラーズ の初期費用は以下のとおりです。
月額利用料 初月日割り分、翌月分
敷金、礼金 無料
事務手数料 無料
管理費 無料
鍵代 無料
保証料 無料
その他 セキュリティカード代金2,530円(税込)
表を見ていただければわかるとおり、かかる金額は初月日割分の料金と翌月分の料金、セキュリティーカード代金2,530円のみ。他のトランクルーム会社としても安い金額となっています。
大手トランクルーム会社の初期費用3社を比較
  キュラーズ 加瀬のトランクルーム ハローストレージ
月額利用料 初月日割り分、翌月分 初月日割り分、翌月分
初月日割り分、翌月分
敷金、礼金 無料 無料 無料
事務手数料 無料 月額料金の1ヶ月分
月額料金の1ヶ月分
管理費 無料 無料
2,160円x2ヶ月分:4,320円
鍵代 無料 無料
屋外4,400円・屋内3,080円
保証料 無料 無料 無料
その他
セキュリティカード代金:2,530円
 
安心保証パック:550円

キュラーズでは、毎月1日に借りれば翌月分の月額料金がかかりません。

そのため「1ヶ月だけ借りたい」という場合でも損がなく借りることができます。可能な限り料金を抑えたい人は、日程を調整して毎月1日に借りるようにしましょう。

このシステムはハローストレージや加瀬のレンタルボックスにはありません。

大手トランクルーム会社の中ではキュラーズだけなので、キュラーズは短期利用に最もおすすめのトランクルームといえます。

余計な料金がかからないトランクルーム!
解約金ナシ・見学可能で一番利用しやすい
 

短期でキュラーズを利用する方法

キュラーズでトランクルームを短期間だけ借りるには、

  1. 事前見学をしてから借りる
  2. WEBからすぐに申し込む

方法があります。

それぞれの手順を見ていきましょう。

おすすめ!事前見学をしてから借りる

店舗見学の手続きは3分程度で完了します。

  1. 公式サイトから利用したい店舗を選ぶ
  2. 「WEBから見学予約する」をタップ
  3. 来店希望日時を選択し、連絡先情報を入力
  4. 完了

キュラーズでは実際に使用するスペースを見学してから契約を決めることができます。

「見学したけど契約しない」という選択も可能なので、ぜひ見学してから決めてみてください。

店舗にはスタッフが常駐しているため「ここに決めた!」と思えばスムーズに契約に移れます。

・キュラーズの店舗検索ページ

WEBからすぐに申し込む

申し込みは5分程度で完了します。
 
※クレジットカードと身分証明書を準備してください。
身分証明書として使えるのは運転免許証、または保険証となります。
 
1. 利用したい店舗を選択
2. 「かんたんWeb申込み」(緑色ボタン)をタップ
3.利用開始日を選択
トランクルームキュラーズのカレンダー
※毎月1日からの契約にすれば、1ヶ月分だけの料金で1ヶ月間利用することができます。
 
4. 料金を確認し「手続きスタート」を選択
5. 連絡先情報を入力し、身分証明書をアップロード
6.完了
 
利用開始日の正午12:00からトランクルームを使えます。

解約手続きは自分で行う必要がある

キュラーズは基本的に継続利用を前提とした契約方法のため、短期利用がコースになっているわけではありません。

そのため1ヶ月だけの短期利用の場合には、申し込みと同時に解約手続きをする必要があります。

店舗見学の際に短期利用の意思を伝えてから契約するのが最もスムーズです。

トランクルームを短期利用する際の注意点3つ

トランクルームを短期利用する際の注意点

キュラーズ以外のトランクルームを短期で利用する場合には、次の点に注意しましょう。

初期費用が安いトランクルームを選ぶべし

前述したとおり、トランクルーム会社はそれぞれ初期費用としてかかる金額が違います。

中には月額料金が数ヶ月分も必要となるところもあるため、月額料金の安さだけで決めてしまうと初期費用が高く驚いてしまうことも…

初期費用と月額料金、その他にかかる費用をしっかり確認してから決めるようにしましょう。

そもそも短期利用が可能か確認すべし

トランクルーム会社の中には「最低利用期間」を定めているところもあります。

最低利用期間は3ヶ月〜12ヶ月とトランクルーム会社によって大きく異なるため、「一ヶ月だけ借りるつもりだったのに、よく見たら最低利用期間が12ヶ月って書いてある…」といった事態に陥らないようにしましょう。

キャンペーン価格は適用されないことが多い

トランクルーム会社の多くは「◯ヶ月間月額料金30%オフ!」といったキャンペーンを行なっています。

しかしキャンペーンの対象となるのは「3〜5ヶ月以上の契約」としている会社がほとんどなので注意してください。

通常料金で借りることになるため損をするわけではありませんが「キャンペーン価格で借りられると思っていて実際は対象外だった」となると残念な気持ちになってしまいますよね。

短期利用では基本的にキャンペーン価格は適用されないと思っていた方がよいでしょう。

まとめ

今回は、トランクルームを短期間だけ利用したい人に向けて、安くお得に借りられるトランクルームを紹介しました。

初期費用が安く、もっともオススメなのは「キュラーズ」。次いでおすすめできるのは加瀬のレンタルボックスです。

この2社であれば、短期間でもお得に借りることができますし「短期利用のつもりで借りたけど、しばらく預けたい」と、期間を延長して借りることも可能です。

おすすめトランクルーム1位
人気「キュラーズ」
キュラーズ板橋区役所前事務手数料・管理費・更新料など一切不要!
2020年顧客満足度1位!
格安で借りられて、当サイトでも1番おすすめのトランクルームです。

屋内・屋外 駐車場無料
スタッフ常在 全フロア空調完備
無料シャトル 即日利用・短期利用OK!
定価5,657円→3,960円 月額料金3ヶ月30%OFFキャンペーン中

おすすめトランクルーム2位
「加瀬のレンタルボックス」
加瀬のレンタルボックス板橋中台店WEB申し込みから利用まで最短10分!
「荷物がいっぱい…」を今すぐ解消

屋内・屋外 駐車場無料
管理費なし 全フロア空調完備
敷金・礼金・保証金・更新料0円 バイク専用あり
キャンペーンで3ヶ月間使用料半額の店舗あり!

おすすめトランクルーム3位
「ハローストレージ」
屋内約17,000室・屋外60,000室と店舗数豊富!
家の近くでレンタル可能

屋内・屋外 車乗り入れOK(屋外)
スタッフ常在 バイク専用あり
中規模サイズ多数 セコムまたはALSOK付
棚付きトランクルーム多数!
タイトルとURLをコピーしました