西島秀俊さん、内野聖陽さん主演の「きのう何食べた?」がいよいよ最終回!12話のあらすじと感想をネタバレしつつお話します。
※「きのう何食べた?」はAmazonプライムビデオで配信中です。
「きのう何食べた?」12話(最終回)のあらすじ
「きのう何食べた?」第12話 最終回
年が明けお正月。矢吹賢二(内野聖陽)が筧史朗(西島秀俊)の実家へ行く日を迎え、賢二はとにかく落ち着かない。史朗も実家に着くとさすがに顔がこわばり、出迎えた久栄(梶芽衣子)と悟朗(田山涼成)も緊張の面持ちだ。しかも賢二と悟朗はひょんなことで2人きりに…。気まずい空気の中、悟朗は「史朗のアルバムをみよう」と賢二に声をかける。
可愛らしい高校時代の史朗を見た賢二は、平静を装いつつ心の中ではしゃぎまくる。引用:テレビ東京
「きのう何食べた?」12話(最終回)のネタバレあらすじ
「きのう何食べた?」最終回の12話では、ケンジがシロさんの実家を訪ねることになります。
緊張が止まらない!
実家に行く前から緊張が止まらないケンジ。勤務先である美容室の仲間たちとの飲み会で、「ヒゲを剃って行くべきか、そのまま行くべきか」という話になります。
「きちんと剃って行った方が良い」という声もあれば「ありのままの自分を見てもらった方が良い」という声も。ケンジは当日の朝までオロオロしながらも、結局はそのまま行くことに。
気合いを入れすぎたケンジは、なぜかトレンチコート姿。
「あけましておめでとうございます!」と、不自然なまでに男らしく挨拶をし、食事の席へ。
出されたおせちを食べ始めると、シロさんの母・久栄は「から揚げの準備をしているから手伝って」とシロさんをキッチンに連れて行ってしまいました。
10代のシロさんは、わかってた?
父・悟朗とケンジは互いに緊張していて気まずいムードです。悟朗は「史朗の卒業アルバムでも見るか」と2階へ誘います。
アルバムの中のシロさんに「わぁかわいい!」と心の中で盛り上がるケンジ。
「どんなお子さんだったんですか?」と聞くと、悟朗は「とにかくよく勉強する子だった」、「やりたいこともあるだろうに、勉強ばっかするもんだって」としみじみ語ります。
それを聞いたケンジは「10代の後半なら、史朗さん、自分がゲ…同性愛者だってことをわかってたと思うんです。俺もわかってましたから。それで俺は自分の腕一本でやっていける美容師になりたいって思ってました」と、自分の10代の頃の気持ちを含めて話し始めました。
そして、
「弁護士なら、実力さえあれば一匹オオカミでも充分やっていける。だから史郎さん、弁護士になるって心に決めて勉強してたんじゃないでしょうか」
「あと、これも俺の推測なんですけど…一人っ子の自分は、孫の顔も見せられないわけだから、せめていい大学に入って弁護士になれば親を喜ばせられるって思ったんじゃないかな。それが自分にできる一番の親孝行だって…」と話します。
悟朗は「たしかに。いつも思い詰めたような顔しとったよ…でも私たちを邪険にしたり、むやみに反抗したりは、決してしない子だった」としみじみ言いました。
そんな悟郎の話に、ケンジは「いい子だったんですねぇ」と言うのでした。
母と息子のからあげ
一方、キッチンで唐揚げを作る久栄とシロさん。
久栄の唐揚げ
【下ごしらえ】
一口大に切った鳥もも肉に2枚分に、しょうがとにんにくのすりおろしを入れて、
塩小さじ1/2、コショウをふって、お酒大さじ2杯、最後にお醤油を大さじ1杯を入れる。
よく揉み込んで、溶きほぐした卵を少しずつ入れる。
※調味料は順に入れていくのがお肉を柔らかくするコツ
【揚げる】
油はお肉が浸るくらい。最初は低温で3分揚げる。
鶏肉がまだ白いうちに引き上げる。
温度を揚げて、落とした衣がすぐ浮き上がるくらい高温で
カリッと揚げて出来上がり
カブの葉とジャコ炒め
カブの葉を刻み、ジャコをごま油でカリカリになるまで炒める。
酒とみりんと醤油で味付けして、最後に白ごまを振って出来上がり。
からあげが出来上がり、シロさんはケンジと悟郎を呼びました。
ケンジはから揚げを食べ、つい「ん~!外さくさくで中が柔らかい!このにんにくとしょうがが効いた味付けも、最高~!」と、おネェ口調で言ってしまいます。
その様子を見てポカンとする久栄。悟郎は久栄に「ちょっと…」と言い、2人で別の部屋へ。
ケンジは「今の言い方、まずかったかな」と青ざめます。
しかし、バタバタと戻って来た久栄は妙にご機嫌になって、「お食事お口に合いました?ホホホ!」とひたすら笑っていました。
2人が帰宅する時間になり、玄関口で「またぜひいらしてくださいね、矢吹さん」とニコニコする久栄に、ケンジはホッとします。
帰り道
帰り道、シロさんはケンジが悟郎といる間何を話していたのか聞きます。
「色々話したけど、お父さんずっと聞きたいことがあったみたいよ」と言い、「君がそういうスーツを着ているということは、家の中で女の格好をしているのは史朗の方かね?」と言ってきたことを話します。
呆れるシロさんに、「どっちかが女の格好をするもんだって、思い込んでるんだよ」と言い、家ではケンジが女装していることで話が落ち着いたとのこと。
シロさんは「うちの親がごめん!」と謝りますが、ケンジは「それでご両親がちょっとでも安心できるならいいじゃない」と笑って言います。
そして、「それよりも俺、夢みたい。恋人の実家に行って親御さんとご飯食べる日が来るなんて。だって、俺にはそんな日が来るなんて永久に無いって思ってたもん。もう、俺、ここで死んでもいい。」と、声を震わせながら言います。
涙を流すケンジに、シロさんは「何言ってんだ。死ぬなんてそんなこと言うもんじゃない。食いもん、油と糖分控えてさ、腹八分目で長生きしような、俺たち」と優しく言いました。ケンジは「うん…そうしよ」と、泣きながらも嬉しそうに応えるのでした。
いいお正月
いつもの中村屋を訪れるシロさんとケンジ。
「正月価格だ」と憤っていたシロさんですが、店員の目配せで安売り商品を見つけます。「ありがとう中村屋、最高です…!今年も通わせてもらいます!」と独り言を言うシロさんに、ケンジは「いいお正月だね」と微笑みました。
店を出た2人。ケンジは突然、「駅のそばにすっごいかわいいキャフェがあるんだよ」と言い、半ば無理やりシロさんを引っ張っていきます。
おしゃれなカフェの客は女性ばかり。男性2人でスコーンを譲り合う姿は目立っていました。しかし、周囲の視線を感じつつもお茶を楽しむシロさん。
ケンジは、「ねぇシロさん、ごめんね。いや、ありがとね、付き合ってくれて。シロさん可愛いカフェとか興味ないの分かってたし。それに、(周囲が)気になるでしょ」と言います。
「なんで付き合ってくれたの?」と言うケンジに、シロさんは「うん…なんとなくな」と少し考え、「いい加減、もう良いかなって思って」と穏やかに答えるのでした。
帰宅して、ケンジはシロさんの髪を切ることに。
年齢の話になりシロさんは、「お互いいい年したおっさんなんだから」、「…だからさ、もうあんまり気にしなくても大丈夫だって」、「さっきのカフェの話、俺もさ、相方としてはなるべくお前にはハッピーでいて欲しいと思ってんだよ。お前が嬉しいなら、別に全然いいんだって。お前が幸せ感じるなら、これからは、カフェぐらい何度でも付き合うよ」と言います。
ケンジはその言葉に嬉しさがいっぱいになった様子で、後ろから急に抱きしめました。
そして、しばらくの間ぎゅっと抱きしめていたのでした。
2人の夕食
夕食の準備をする2人。エビの下ごしらえ中、楊枝で指を刺して痛がるケンジに「大丈夫か?」というシロさん。
「なんかシロさん優しい…惚れ直す〜」とふざけるケンジに「早くしろよ海老の鮮度が落ちる」と塩対応でしたが、「恋の鮮度は保ってる?」という言葉には「保ってるんじゃん?」と笑って答えるのでした。
いつもの食卓に料理を並べて、「よーし、じゃ、食うか」というシロさんの声。
2人で手を合わせ、「いただきまーす!」
「きのう何食べた?」ドラマ12話のネタバレあらすじは以上です。
「きのう何食べた?」ドラマ12話の感想(ネタバレあり)
前半は全然最終回って感じせず、見ながら「あっ今回最終回じゃん!」と気がついて急に寂しくなりました。
シロさんのお父さん、お母さんは色々誤解しているようだけど、それを「両親が安心するなら」と優しく言えるケンジは、本当にシロさんのことを大切に思ってるんだなぁ、とほっこり。
そして「夢みたい」のセリフ。「自分にはありえないんだ」って思っていたからこそ、嬉しさでいっぱいになるケンジにもらい泣き。シロさんの返しがまた、シロさんらしくて最高です。「長生きしよう」って言える相手がいるって、最高ですよね。すごく暖かくて、幸せなセリフだなと思いました。
後半は緊張感が緩んでゆったり見れる感じ。互いを思い合う2人が尊い。尊いよ…
後ろからぎゅっと抱きしめるシーン、引きで撮って2人の部屋が映る感じに生活感が出てる。
この2人の日常にリアルさを感じられて、すごくよかった…!
最後に料理しながらふざけあうの、これ途中からアドリブじゃない?ってくらい自然だし。
この2人が見られなくなってしまうのは寂しすぎる!と思ったところで終了でした。
「きのう何食べた」はAmazonプライムビデオで全話見られる
「きのう何食べた」を見逃してしまった人、もう1度見たい人はAmazonプライムビデオで。
Amazonのプライム会員は月額500円で配送料無料やプライムビデオ、プライムミュージックなどのサービスが使える便利なシステムです。すでに多くの方が登録していると思いますが、まだの人はこの機会にぜひ使ってみましょ。
プライムビデオでは「きのう何食べた」の1話〜最終話まですべて見ることができます。
ウィルス感染の危険性もあるので視聴はおすすめできません。実際に、Pandoraでは閲覧しただけでウィルス感染するよう仕組まれていた事件も起こっています。
軽い気持ちで動画を見ただけでも、クレジットカードの情報漏洩や不正請求などのリスクが…
「きのう何食べた?」を見るなら公式が提携しているサービスに加入しましょう。
あわせて読みたい