「なんだか最近疲れた」、「体が重い」と感じたら、癒しを重視するヨガスタジオへ。
疲れを放置したまま頑張りすぎると、心や体が悲鳴を上げることに…病気や心の不調などにもつながる可能性もあるため、早めのケアが重要です。
そこで今回は、リラックス効果や疲労回復効果が期待できるヨガスタジオの中で、特におすすめのスタジオを4つご紹介します。
心身を整えることを重視したヨガや天然温泉付きのヨガ、ホットヨガ、アロマヨガなど、それぞれ特徴をもったヨガスタジオをご紹介するので、ぜひ自分に合ったスタジオを選んでみてください。
こんな人におすすめ!
- 肩こりが辛い
- 体力がない
- なんとなく元気が出ない
など、お疲れ気味の方。

それぞれの特徴からご自身にぴったりのヨガ教室を見つけてみてください。
全体的な心身の健康を大切にするzen place(ゼンプレイス)
【常温ヨガ】【ホットヨガ】
zen placeがおすすめな人
- 普通のヨガだけでなくホットヨガやピラティスもやってみたい人
- ホットヨガは暑すぎる!という人
- カップルや夫婦で通いたい人
- 個別レッスンも受けたい人
「心の変容を伴う全体的な心身の健康」を大切にするzen place。ヨガプラスからゼンプレイスに名前が変わって、コンセプトも「心」を大切にする感じに変わりました。
ただ体を動かすだけでなく、リラクゼーション効果も重視するヨガ教室で気負いすぎず、少しずつ自分を変えていきたい人におすすめです。
系列のピラティスやホットヨガは、ほとんどが無料で利用できます。
他店舗利用は同じグレードなら追加料金なし
ゼンプレイスのスタジオはグレードが01〜04まで分かれています。
グレードは店舗の設備やマシンによって分けられており、数字が低いほどグレードが高くなっています。同じグレードや自分の通っている店舗より低いグレードの店舗でのレッスンは無料です。
また、グレードの高い店舗でレッスンを受けるときも300〜500円の追加料金を支払えばOK。
「今日はこの店舗のヨガをやって、来週はあの店舗でピラティスをやろう」といったスタイルも可能です。
3種類の温度からレッスンが選べて快適
ゼンプレイスのレッスンは3種類の温度設定があります。体の内側からしっかり熱を作り出す22℃、動きやすい初夏の気温と同じ27.2℃、筋肉をゆるめて発汗を促す40℃。
スタジオの温度とレッスン内容から好みのレッスンをその都度選べるのは他にありません。「汗をかきづらい季節は40℃のホットヨガ、夏は涼しい22℃の常温ヨガ」と、季節に合った使い方もできます。
インストラクターの質が高く安心
インストラクターは全員が社員で、アメリカで最も大きなヨガ団体・ヨガワークスが行う「ヨガ指導者養成コース200時間(RYT200)」「500時間(RYT500)」を終了した人だけがレッスンを行なっています。
海外からの指導者が行う研修や系列店のピラティススタジオとの合同研修などで継続して知識をアップグレードしているため、指導のわかりやすさに定評あり。
1人1人の状態をしっかり見ながらレッスンを行なってくれます。
この投稿をInstagramで見る
2019年7月にオープンした茗荷谷スタジオ。明るくて開放的な雰囲気で行うヨガは気持ち良さそうです。
コニカミノルタ、東急プラザ銀座とのコラボレーションでプラネタリウムを使った星空ヨガが開催されたこともあります。日常に楽しみができそうです。
ゼンプレイスの料金表
参考:ゼンプレイス池袋店(グレード02)
プラン | 料金 |
フリー(マットグループ回数無制限) | 13,600円(税込14,960円) |
月4回(マットグループ月4回まで) | 8,750円(税込9,625円) |
月6回(マットグループ月6回まで) | 12,000円(税込13,200円) |
ゼンプレイスの特徴早わかり表
教室名 | ゼンプレイス(zen place) |
---|---|
プラン最安料金 |
8,750円〜 |
キャンペーン |
|
良い点 |
|
体験レッスン料金 | マットグループ2週間体験…9,520円 マットグループ1回(60分)…2,000円 |
都内近郊の店舗 | 三軒茶屋、目黒、横浜、五反田、吉祥寺、学芸大学、自由が丘、阿佐ヶ谷、高田馬場、西葛西、銀座、人形町、茗荷谷、川越、下北沢 |
天然温泉入り放題!「AURA SPA(オーラスパ)」
【ホットヨガ】
三鷹、東戸塚、横浜東口、本牧にスタジオを持つオーラスパ。
担当制サポートがあり、利用者の希望や目的に沿ってパーソナライズされたプログラムを提供しています。月1回のカウンセリングとアプリを使ったフォローが受けられるので、スタジオにいない時間も身体への意識を保ちやすいです。
「スパ」の名のとおり、なんと天然温泉に入り放題!
家が近所なら毎日でも温泉に入れるなんて、素晴らし〜!
この投稿をInstagramで見る
広くてキレイなスタジオ。岩盤浴やシャワールームも広々してます。
オーラスパの料金プラン
プラン | 月額料金 |
(サポート付き)ウィークワン会員 | 10,794円(税込11,873円) |
(サポート付き)AURA SPA会員 | 14,563円(税込16,019円) |
(サポート付き)ALLプラン | 16,063円(税込17,669円) |
ウィークワン会員 | 8,794円(税込9,673円) |
AURA SPA会員 | 12,563円(税込13,819円) |
ゴールド会員 | 14,231円(税込15,654円) |
オーラスパの特徴早わかり表
教室名 | オーラスパ |
---|---|
プラン最安料金 |
8,794円 |
キャンペーン |
(2019年12月限定・当日入会の場合)入会費22,000円が0円、水素水最大3ヶ月無料 |
良い点 |
|
体験レッスン料金 | 500円 |
店舗 | 三鷹店、東戸塚店、横浜東口店、本牧店 |
アロマ&空ヨガが魅力!「アロマヨガ桜スタジオ」
出典:アロマヨガ桜スタジオ
【常温ヨガ】
桜新町のアロマヨガ桜スタジオは、全クラスでアロマを炊いています。
植物の花や葉から抽出した100%天然素材の精油だけを使用しているので、身体に安心。深く心地良い呼吸がしやすくなります。
注目のハンモックヨガもレッスンに取り入れられています。
アロマヨガ桜スタジオの料金表
プラン | 月額料金(税込) |
フリー |
13,000円 |
月4回 |
9,000円 |
チケット会員(マットなし)10枚 |
28,000円 |
チケット会員(マットあり)10枚 |
30,000円 |
アロマヨガ桜スタジオの特徴早わかり表
教室名 | アロマヨガ桜スタジオ |
---|---|
プラン最安料金 |
9,000円 |
キャンペーン |
− |
良い点 |
|
体験レッスン料金 | 1,100円 |
店舗 | 東急田園都市線「桜新町駅」南口より徒歩約4分 |
月額7,120円〜のホットヨガ「バリ ストーンホットヨガスタジオ ALLURE」
【ホットヨガ】
恵比寿のヨガスタジオ・アリュールはバリ島の聖山アグン山より採取した溶岩を使用して体を温めます。バリ溶岩には大量の鉱物ミネラルが含まれ、美肌や新陳代謝の活性化、免疫力アップなどの効果が期待できます。
ホリデー会員なら月額7120円とリーズナブルな価格でホットヨガを始められるのが嬉しいポイントです。
バリ ストーンホットヨガスタジオ ALLUREの料金表
※立川店の料金
プラン | 月額料金(税込) |
FREE会員 |
13,240円 |
DAY会員 |
8,140円 |
HOLIDAY会員 | 7,120円 |
バリ ストーンホットヨガスタジオ ALLUREの特徴早わかり表
教室名 | バリ ストーンホットヨガスタジオ ALLURE |
---|---|
プラン最安料金 |
7,120円 |
キャンペーン |
(2019年12月限定・当日入会の場合)入会費22,000円が0円、水素水最大3ヶ月無料 |
良い点 |
|
体験レッスン料金 | 1,000円 |
店舗 | 立川店、CONZE店(恵比寿) |
自分を癒すヨガで疲れや肩こりとサヨナラしよう
生きるのって大変…と、いうとなんだかすごく重たいんですけど、普通に生活しているだけでも肩こりやだるさ、冷えなど体の不調を感じている人は多いと思います。
運動週間を生活に取り入れるのは大変ですが、行くこと自体が楽しみになる癒し系ヨガなら続けられそうな気がしてきませんか?
この記事をきっかけに自分に合ったヨガ教室を見つけ、ヨガを習慣にして毎日を快適に過ごしていただければ幸いです。