カルディのアリゴが手軽すぎ!「食べたい」から30秒でチーズフォンデュ
マッシュポテトとチーズをミックスした「アリゴ」。とろーんと伸びて濃厚な味わいは禁断のおいしさ… じゃがりことさけるチーズで作る「じゃがアリゴ」が人気ですが、こちらは全部食べるとかなりのハイカロリー。 […]
マッシュポテトとチーズをミックスした「アリゴ」。とろーんと伸びて濃厚な味わいは禁断のおいしさ… じゃがりことさけるチーズで作る「じゃがアリゴ」が人気ですが、こちらは全部食べるとかなりのハイカロリー。 […]
御茶ノ水駅・末広町駅・秋葉原駅からほど近く、都内でもアクセス抜群の神田明神。 古くから地域を守る神社として以外にも、パワースポットとして、アニメの聖地としても親しまれています。 この記事では、 神田明 […]
上野駅から国立科学博物館までの道案内です。 まずはJRから。他の路線は後で追記します。 JR上野駅〜ホームの階段を登って公園改札へ 画像は1・2番線ホーム(2F 京浜東北線・山手線内回り)から撮影した […]
東京都内のパワースポットでも有名な愛宕神社。 愛宕神社には、「出世の石段」と呼ばれる86段の階段があり、登り切ると仕事運が上がると言われています。登るのはちょっとハードだけど、登った後の境内は癒しの空 […]
カルディで「ガパオヌードル」なるものを発見! ガパオってガパオライスのことだよね?どんな味?と気になったので、早速購入してみましたよ〜 味や価格、使い勝手をレポします。 タイプレジデントのカップ焼きそ […]
先日カルディを訪れると、韓国料理のトッポギが店頭に並んでいました。 トッポギ、美味しいよね。露天のおばちゃんが売ってるイメージだけど、カルディではカップで売ってます! 水を入れてレンジでチンすればすぐ […]
大泉中央公園は遠くから訪れる人も多い人気の公園! 春はお花見やバーベキュー、夏はじゃぶじゃぶ池、秋は紅葉、冬は凧揚げと、四季折々の良さがあるスポットです。 和光ICから車で8分と、都心や関東近郊からの […]
最新テクノロジーを使った光の演出が話題のチームラボ。 そんなチームラボの造る光の空間が、埼玉県のららぽーと富士見にもあるんです。 この記事では、親子で遊べる「学ぶ!未来の遊園地」のおすすめアトラクショ […]
テクノロジーを駆使した光のアートで注目を集めるチームラボ。 そんなチームラボが手がけるデジタル知育空間「学ぶ!未来の遊園地」(ららぽーと富士見)へ行ってきました! アトラクションの感想や待ち時間、会場 […]
夏と言えば海?プール?お祭り?いいえ、恐竜です!!今年2019年7月13日から、国立科学博物館で「恐竜博」が開催されます。 夏休み期間に恐竜博が開催されるのは2011年以来、8年ぶり。スケジュールや見どころをチェックして、家族で太古の世界を楽しみに行きましょう。