この記事は、

お得にスタバを利用できる方法はないの?
という人のために、スタバの割引サービス・クーポン情報を集めました。
「行ってみたら割引期間が終わっていた」ことがないように、2019年現在いつでも利用できる割引サービス・クーポン情報に絞っています。(期間限定・単発キャンペーンの情報はありません)
せっかくスタバに行くならお得に利用し、いつものカフェ代をちょこっと節約しましょう。
何十円かの節約でも、頻繁に行くなら「チリツモ」です!
おかわり100円で節約!スタバのクーポン・割引情報
カフェと言えばスタバ!と言えるほど、人気No.1のコーヒーチェーン・スターバックスコーヒー。
メニューが多彩、期間限定ドリンクもありで楽しいスタバですが、節約中には価格がちょっとお高めなのが難点。
しかし、ドリンクをカスタマイズして自分好みのドリンクを作ったり、好きなタンブラー・水筒を使ったりと「楽しめる」という点ではやっぱりピカイチ!
利用できる割引はしっかり使って楽しみましょう。
主なクーポン・割引
ポイントカード |
あり・50円につき1ポイント |
おかわり(ワンモアコーヒー) | 150円(スタバカード払いで100円) |
タンブラー割引 | 20円割引 |
カスタマイズ | 無料・+50円・+100円 |
常時割引では、おかわり(ワンモアコーヒー)が注目ポイント。
ドリップコーヒーとカフェミストの2種類はおかわりが150円で注文できます。
スタバカード(WEB登録済)またはアプリでの購入なら100円(カフェミストは150円)と、さらにお得になります。
当日中なら違う店舗でもおかわりできる
スタバのワンモアコーヒーは「当日中」なら「違う店舗でも」有効。
「朝スタバに行ったレシートを持って夕方もう1杯楽しむ」といった楽しみ方もできます!
つまりおかわりを頼めば2人分になるので2人で飲む…ことも可能ですが、カフェ利用のマナー的にテイクアウトのときだけにしておきたいですね。
カスタマイズで節約!スタバの無料カスタム
スタバと言えばカスタマイズ。
無料でできるカスタムは非常に多いので、知っておいて損はなし!
節約になると言うより「ちょっとお得」な気持ちが味わえるのがカスタマイズです。
人気の無料カスタム
ホイップの増減 |
エクストラホイップ(多め、2倍まで) |
フォームミルクの増減 | エクストラフォームミルク(多め) ライトフォームミルク(少なめ) ノンフォームミルク(なし) |
ミルクの種類変更 |
ブラベ(コーヒークリームと普通のミルクを半々) ローファット(低脂肪) ノンファット(無脂肪) |
ソースの追加 |
チョコレートソース |
パウダーの増減 |
エクストラパウダー(多め) |
ディカフェ |
カフェインレスコーヒー |

コメディメントバーでもカスタムできる
スタバの客席にはお砂糖やミルクが置いてある台=コメディメントバーがあります。
コメディメントバーにはココアパウダーやシナモンパウダー、はちみつなどがセットされていて、自由に使ってOK。
「カスタムにお金をかけたくないけど、一味加えたい!」という人や、「ゴテゴテのトッピングはいらないけど少しテイストを変えたい」という人におすすめです。
いつ、誰がもらえる?スタバの無料ドリンクチケット
スタバで無料ドリンクチケットが出るのは非常にレアです。
スタバカードを持っている人を対象に、5,000円のチャージで1杯無料の期間限定キャンペーンが開催されることがあります。
タンブラーの購入でドリンク1杯無料チケットが1枚もらえる!
スタバ好きならマイタンブラーを持っている人も少なくないですよね。
実は、マイタンブラーを持っていくとドリンクが20円割引になるだけでなく、タンブラー1個購入につきドリンク1杯無料チケットが1枚もらえます。
このドリンク1杯無料チケットは、ドリンクのサイズを大きくしても有料カスタムをしてもOK。
お会計ではちゃんと無料になります!ここぞとばかりにカスタマイズしてしまいましょう。

スタバだってちょこっとだけ節約して毎日を楽しく
節約、節約~と思っていても、頑張りすぎる節約は続かないもの。
カフェ代やお菓子代など、なくても生活に支障がないところは優先的に削りやすいポイントです。
しかし、好きな人にとっては心を満たしてくれる効果があることを忘れてはいけません。
自分を上機嫌な状態、良い状態に持っていくための術を持っておくと、生活の快適度が上がります。
日常の行動を変えるよりも光熱費や電話代などの固定費を優先して節約すると効果が高く、ストレスが少なくすみますよ。