「ヨガって痩せないし、効果ないんじゃない?」
「わざわざヨガ教室に行くメリットって?」
と疑問に思っている人に向けて、実際にヨガ教室に通ってはまった私がヨガの効果とメリットを解説します。

ヨガ教室のメリット・身体への効果
ヨガ教室に通い始めてから身体は良い方向へ向いてきました。
子どもを産んでから体力は落ちる一方、しかも在宅仕事で身体を動かす機会なしの私でしたが、ヨガに通うことでストレスになく、身体を改善できています。
元気になった
総合的に見て元気になりました。身体が動かしやすくなって、軽く感じるように。
無理のない範囲で運動している感が良い感じです。
あと、もともとひどかっためまいと立ちくらみが、立ち上がり方が身に付いたことで改善されました!
めまいと立ちくらみへの効果はこちらの記事で語ってます。
猫背改善→肩こりがラクに
ヨガのレッスン中は姿勢に意識を向けることが多いです。
ヨガのDVDとか見て家でやるよりも、ヨガ教室で先生の動きを生で見るとわかりやすいし、良くない動きをしてれば指摘してもらえるので、改善が早いです。
日常でも姿勢へ意識を向けやすくなりました。
私はもともと猫背気味なのと、一日中PCの前にいることが多いので、肩こりとは長い付き合いです。
マッサージや針に通ったこともありますが、そのときは気持ちいいんだけど効果が続かないと思いました。
ヨガで身体をほぐして筋肉を刺激することで根本から改善されている気がします。

太りにくくなった
まだ、「痩せた!」とはいえないのが悲しいところですが、食べ過ぎても体重が増えにくくなりました。
ヨガ教室に通い始めてから体重に変化はないのに、「痩せた?」と何回か言われたので、ダイエットに効果ないわけではないと思います。
体重は変わってないけど、なんか肉感に変化あり。少し筋肉質っぽくなってきたよ。
ヨガ教室のメリット・心への効果
ヨガ教室との出会いは心にも変化・効果がありました。
これは私にとって大きなメリット。心の調子を整えることは快適な生活につながります。
「周りと比べなくてもいい」と思えるようになった
ヨガ教室の先生の中には、ポーズや動きよりもメンタル面を大切にする人も多いです。
私が好きな先生はマインドフルネス(その瞬間を感じることを大切にする)の考え方をレッスンに取り入れています。
そのおかげか、「瞬間に集中すること」、「未来や過去、周囲にとらわれないこと」を意識できるようになりました。
マインドフルネスは普段の考え方にも影響して、「人と自分を比べて落ち込まなくていい」、「人は人、自分は自分」と自然に思えるようになってきた。
今までは頭でわかっていてもつい比べてしまうことが多かったのですが、最近はスイッチが切り替わった感じです。

怒る前に一呼吸できるようになった
私は3歳の息子を子育て中です。子育てって本当に、自分の嫌な部分を見てしまう。
子どもだからしょうがないとは言え、危ないことやして欲しくないことばかりしてくる子どもに怒ってばかり。たとえ正しいことでも、「こらー!」と怒ってばかりになると、自分がどんどん嫌になってきます。
「子育ては怒っちゃダメ、叱るもの」そんなことわかってる…でも、なかなかうまくいかない。
自分だって怒るのはすごくエネルギーを使うし、気持ちが疲れる。なるべくなら怒りたくない。
ヨガ教室でマインドフルネスの時間を作ってからは、少しずつ、本当に少しずつですが条件反射のように怒ることが少なくなりました。かわしたり、諭したりできることが増えてきた。
生活にハリが出た
家で一人、DVDやYouTubeを見てヨガをやるのも良いけど、モチベーションが続かない。
そんな私にとって、ヨガ教室は純粋に楽しみになっています。
「今日絶対ヨガ行きたいから仕事頑張ろ〜!」とか、
「疲れたから明日はリラックス系のヨガで自分を癒そう」と思えていて、生活にハリが出たなぁと思います。
大型のヨガ教室には、リラックス中心のクラスからパワー系のクラスまでいろんなプログラムがあります。自分のお気に入りが絶対に見つかるはず。
また、ヨガは自分と向き合う感の強い習い事なので、個人プレーの人がほとんどなのが気楽です。
先生との相性がよければ会話も弾んだりして楽しいですよ。私のように家にいることの多い人には特におすすめです。
ヨガ教室の効果を実感にしくい、メリットを感じにくい人
せっかくヨガを始めても、「効果ない」と感じやすいのは、こんな人です。
短期間で痩せたい人
ヨガは「体重を短期間で減らしたい」という目的に対しては効果が薄いです。
リラックス系のヨガを1時間やってもカロリー消費は多くありません。すぐに痩せたい方は、食事制限と併せてジムやパーソナルトレーニングでがっつり運動するのがベストでしょう。
でも、長期的に見ると、ヨガはベストな自分を作っていくのに最適だと感じてます。ヨガは継続して行なうことで心と体を整え、改善していくもの。
時々ストレスが爆発して食に走っちゃうとか、やることがなくてダラダラ食べ過ぎちゃうとか、ベストな自分を作るうえで邪魔な思考を捨てることができるから、ダイエットが続かない人にはぴったりです。
ゆったりした動きが苦手な人
ヨガ未経験の方が体験に参加するとき、たいてい初心者向けクラスに入りますよね。
初心者向けクラスは優しいポーズ・リラックスを目的とした動きが多いので、日頃から運動している方は「物足りない」、「もっと効果出そうなやつがやりたい」と思うかもしれません。
これは、上級者向けのクラスで「パワーヨガ」や「アシュタンガヨガ」、「ヴィンヤサヨガ」などを体験すれば解消できます。かなりハードなものもありますよ。
一口にヨガと言っても内容は様々なのです。
その時々で自分に合うものは違ってくるので、今の自分に合ったものを選択しましょう。
ヨガ教室に向いている・効果を感じやすい人
反対に、ヨガの効果を感じやすいのはこんな人だと思います。
- いつも疲れている
- 肩こりや腰痛など、運動不足から来る身体の不調に悩まされている
- 気持ちがすっきりしない
- チームプレーはちょっと苦手
- なんとなく身体に良さそうなことを始めたい
- 筋肉をしっかりつけてダイエットしたい
- 激しい運動は苦手
- 基礎代謝を上げたい
1つでも当てはまったらレッツヨガ。きっと、ヨガを楽しめるはずです。
ヨガ教室はメリットも効果もあったよ!
私にとってヨガ教室はメリットも効果もありました。でも、メリットや効果を感じにくい人がいるのもたしかです。
多くのヨガ教室で体験レッスンを行なっています。体験レッスンなら無料〜1,000円程度で体験レッスンが受けられるので、一度受けてみて判断してみましょう。
自分に合っているか、合っていないかはやってみないとわかりません。
まずは参加してみて、自分の身体と心が「やってみたい!」と言っていたらやってみればいいのです。
そんな気持ちで気軽に試してみてください。

おすすめヨガ教室4つ
実際にヨガ教室に通ってがっつりハマった私が、人気のヨガ教室の中で「これからヨガを始める人におすすめのヨガ教室」を選びました。
体験レッスンや無料カウンセリングのあるヨガ教室だけ集めたので、ぜひ足を運んでみてください。
【イチオシ!】LAVA(ホットヨガ)
日本で最も店舗数の多いホットヨガ教室・LAVA。全教室で同じクオリティーのレッスンが受けられます。
プログラム数は20種類以上。色々なプログラムから自分に合うものを見つけたい人におすすめです。
また、生徒さんの8割以上が完全な初心者からのスタート。
始めてヨガ教室に行く人でも安心感して参加できますよ。
【キャンペーン情報】
- 手ぶら体験0円
- 【3ヶ月間特別価格】通い放題 月額1,970円(税込2,167円)
- ノリカエ特典(入会時に他ヨガスタジオ・フィットネスの会員証を提示すると、手ぶらセット10回分をプレゼント)
\ 手ぶら&0円で体験レッスン /
YMCヨガスタジオ(常温ヨガ)
ホットヨガよりも常温ヨガから始めたいなら、ヨガインストラクター・整体師養成スクールとしても有名なYMCヨガスタジオがおすすめです。
こちらもプログラム数は30以上、好きなクラスを選んで参加できます。
リラックスヨガから運動量の多いアシュタンガヨガまで様々なレッスン。
「ヨガは自分に合っている」と感じたら、そのままヨガインストラクターを目指すことも可能です。
新宿、横浜、名古屋、梅田、福岡、仙台に店舗があります。
\ 本格常温ヨガ /
Olulu-オルル-(常温ヨガ・パーソナルトレーニング)
「自分に合ったプログラムを探すのはちょっと面倒」という人には、オリジナルメソッドに基づいたレッスンを完全マンツーマンで受けられるOlulu(オルル)がおすすめ。
ヨガとピラティスをベースにしたレッスンやDNA検査など、オリジナリティのある練馬・大森のヨガ教室です。
独創性が強いので向き不向きが分かれそうですが、ハマる人はすごく楽しめると思います。
LIPTY(ホットヨガ・常温ヨガ)
2018年12月にオープンしたばかりのヨガ教室・LIPTY(リプティ)。
池袋と六本木にスタジオがあります。
リプティはライザッププロデュースのヨガ教室なので結果重視。
ダイエットや、「身体のラインをキレイにしたい」という人におすすめのヨガ教室です。
ボディメイクカウンセリング、食事カウンセリング、筋トレヨガプログラムの3つを軸に6ヵ月後の変化を目指す人をサポートしてくれます。
\ ヨガ以上RIZAP未満 /
この記事のまとめ

・ダイエット効果もちょっぴり感じる
・自分に合うヨガ教室は体験して見つけよう
まずはやってみないと、「自分に合っているか合っていないのか」さえもわかりません。
「ヨガって効果ないのかな?」と考えたあなたは、「ダイエット効果やリラックス効果をしっかり得られるヨガならやってみたい」と思っているのではないでしょうか。自分をより良くしたいという前向きな気持ちを持っているはずです。
その気持ちを無駄にすることなく、気になるヨガ教室があれば一度体験に行ってみましょう。
意外にハマって、ヨガが大好きになるかもしれませんよ!
好きなものがあると毎日が楽しくなりますから、好きな物事を探すことはいくつになっても続けていきたいですね。