毛穴吸引器で全然取れない角栓がアーモンドで改善した

黒ずみのない小鼻 その他

ぱっと見肌がきれいでも、よーく鏡をのぞいてみるとしっかりと存在を主張している毛穴の黒ずみ。

私はこいつを世界から撲滅したいと考えています。

「〇〇さんって毛穴が黒ずんでて素敵」なんて言う女もいなけりゃ

「お前の毛穴の黒ずみまで愛せるよ!」なんて思ってくれる男だっているわけない。

日々、毛穴の黒ずみ対策に取り組んできたわけですが、ここに来て毛穴の黒ずみにアーモンドが有効だと、身をもって実感したのです。

同じく小鼻の黒ずみに悩む方(勝手に同志って呼ぶね)に向けて、「これは報告せねば!」と思ってこの記事を書いています。

実体験ですからフィットする人もしない人もいるかもしれませんが、毛穴の黒ずみをスポっととるコツも紹介していくので、参考として読んでみてください。 

毛穴の黒ずみにはアーモンド+毛穴吸引器が効果ありだった

毛穴吸引機

ちょっと前、ゆるく糖質制限ダイエットをしていたので、ちょくちょくアーモンドを食べてました。

そこで痩せる以外の思わぬ効果を発見。おやつにアーモンドを食べていたら、私のガンコな小鼻の黒ずみがだいぶ改善されたんです!!

あくまでも私調べですよ。私の身体調べ。

だから、「あなたにも絶対効果あります!」なんて言うつもりはないんですけど、毛穴の黒ずみってすごく嫌じゃないですか。「なんとかして毛穴レスにしたい」と思ってる人はこの情報を藁だと思ってすがってみて欲しい。

私の小鼻は確実に毛穴レスに近づいています。まだまだ黒ずみゼロ!とは言えませんが、それでも、皮膚の奥で身を潜めて絶対に出てこようとしなかった黒ずみたちが、毛穴吸引器で取れるようになってきたんです。

毛穴吸引器で黒ずみがとれなかった理由

毛穴の黒ずみと角栓に悩む女性

以前も書きましたが、私は小鼻用の毛穴吸引器を使ってもあんまり効果を感じられなかったんです。

吸引力自体はすっごい強いのになんで取れないんだろうと思ってたし、レビューが高評価ばっかりだったんで、「嘘レビューめ!」くらいに思ってました。(ごめんなさい)

でも、アーモンドを毎日食べていたら皮脂が多くなったことに気が付きました。

皮脂量が増えたというとテカるとか、ベタベタになるといったイメージがあると思います。

でも、むしろ肌がキレイになってきました。皮脂+汗は皮脂膜といって、肌を保湿する役割を担っているんですよね「天然のクリーム」とか言われてます。

私は25歳を超えたあたりからもうずっと乾燥肌なので、皮脂量が少ない状態が当たり前の状態になっていました。

でも、アーモンド食べ始めて一週間くらいで、「肌の新陳代謝(ターンオーバー)ってこのことか!」と思うくらい、肌が活性化している感じに。

肌が潤い始めた状態になってから毛穴吸引器をやってみたら、

角栓がとれるんですけど…!!

という状態になりました。感動した。ありがとうアーモンド。ありがとう毛穴吸引器。

そこで、皮脂量が少ない→滑らない→黒ずみとれないという法則に気が付いたんです。

乾燥している状態で吸引器を使っても、油汚れでガビガビになったコンロを何もつけないタワシで力づくで落とそうとしているようなものだったのかもしれない。

洗剤で汚れを浮かせればよかったんだ。

スキンケアで保湿しているつもりでいたけど、全然足りていなかったんだなぁ。

スキンケアでは効果を感じられなかったのに、食べ物って身体にとってすごい影響力あるんだね。あらためて、食事って大事なんだなぁ、と実感しました。

アーモンドの効果は毛穴以外にもあるよ

アーモンドとナッツアーモンドは身体に良い食材。「アーモンド効果」という名前のチョコもあるくらいですからね。

アーモンドには身体の酸化を防止するオレイン酸が豊富に含まれているため美肌効果があり、食物繊維も多いので便秘解消効果があるそう。

また、同じく身体の老化防止に効果的なビタミンEが多く、オレイン酸とのタッグで身体に吸収されやすくなるとのこと。ほんと優秀な子なんですね。

ダイエット中のおやつとして毎日食べていたのは、5~10粒くらい食べると結構満足感があるからなんだけど、プラスして美肌効果もあったので嬉しい。

コンビニで買っていましたが割高なのと、「素焼きか素焼きじゃないか」でカロリーや糖質がかなり違うので、ネットで買うようにしました。私のおすすめはコレ↓

小分けになってるので食べ過ぎないし、無添加・無塩・ノンオイル。

理性に自信がある人は小分けじゃないやつでも良いと思います。でもおいしいんだよね。私はくるみも好きなので、次はくるみが入っているナッツ3種のやつに浮気しようと思っています。

くるみは酸化しやすいので、大家族でもない限り大袋で買わない方がいいです。また、ローストされているくるみでも無塩だと薄皮が苦く感じるかもしれません。

私はあらかじめ塩がふられているものより無塩のものを買って、好みで少しずつ塩をふって食べるのが好きです。

毛穴吸引器で黒ずみをごそっと取るコツ

私のように角栓(黒ずみ)が固まってしまっている人は、毛穴吸引器でもごそっと取れにくいはず。

お風呂やホットタオルで毛穴を開かせてから吸引すると効果大とか言われてますが、私の引きこもりがちな黒ずみたちにはやらないよりやった方が取れる気がするレベル。

そんなことより必要なものはこれでした!!

このシラクルビューティシートを風呂上りに小鼻に貼り、10分待ってから毛穴吸引器で吸う。これ最強です。

商品紹介文には「吸着力に優れた有用成分が毛穴に溜まった皮脂や汚れをすっきり溶かし出します。」とありますが、そう、「溶かす」という表現がぴったりの使用感です。

黒ずみが、角栓の形のままスポっと抜けるわけじゃなくて、「溶けながらじわじわ取れる」という感じ。(なんか汚くてごめんなさい)

内容量に「少なっ」と思うかもしれませんが、毛穴の吸引は毎日できるものではないので(週1~やっても2回くらい)かなり長持ちします。貼るだけなので簡単。

使ってみてわかったおすすめの毛穴吸引機はこれ!

有名なやつじゃなくて買った当時1番安かったやつ。でも!でもね!充分だよほんと。

毛穴吸引機って、「吸引」ができればいいんですよ。

私の小鼻から憎き黒ずみを引きずり出してくれさえすればそれでいいんです。

使ってみてわかった良いポイントをあげると、4つありました。

ポイント1:ヘッドが変えられる

3段階の出力切り替えができて、ヘッドも変えられる。

ヘッドを変える意味はあまりよくわからないけど、出力切り替えはよく使ってます。

→全部試してみたところ、ヘッドによって使い心地が結構違うことが判明。

吸引がかなり強く感じられるやつ〜優しく感じるタイプまで色々ついてます。

ポイント2:スタンド式充電じゃない

何が良いって、USB充電が可能なところ。これ、めっちゃ便利。
スタンド式じゃないから場所を取りません。引き出しにしまえるもん。

でも、洗面所にはなるべく物を置きたくなくて、スタンド式なのが脱落の理由でした。

毎日使うものでもないから「洗面所に出しっぱなしにしておくのがなぁ」と。

ポイント3:吸引力が強い

掃除機じゃないけど、あ、掃除機みたいなものか。

吸引力は大事ですよ。実際には最大パワーは使わないにしても、余裕があるのは素晴らしいことです。

私は最大でガンガン使ってますけどね、慣れてない場合や肌の薄い部分に使う場合には弱にしようね。

ポイント4:安い

お値段大事。毛穴吸引器は相場が2,500〜5,000円くらいです。

そんなに大きな買い物ではないかもしれないけど、安くて使いたい機能がちゃんと付いてるのにこしたことはありませんね。

「高くてもいいからハイクオリティなものを使いたいざます」って人にはこちらをおすすめします。

 
ピーリングもできる、光エステ機能もついてるってもはや毛穴吸引機じゃなくて美顔器だね。

毛穴の黒ずみをなくす最強の方法

保湿に優れたスキンケア商品も色々試した私ですが、現状の結論としては、

アーモンド

風呂上り

シラクル

毛穴吸引器


=角栓がスムーズに出てくる

です。

私は毛穴の黒ずみがかなり改善しましたよ。ピカピカ小鼻までもう少しかな!

小鼻がキレイになると、鏡を見たときにテンションが上がります。黒い点々がないの、すごく嬉しいよ。

人から見たとき「あれ?ちょっと肌キレイになった?」と言われるようになると思います。

今回は、実体験から自信を持って紹介できるものだけを紹介しました。

以前に毛穴の黒ずみについて記事を書いたとき、「効果が出る方法が見つかったら絶対に記事にする!」と思っていたので、形になって嬉しいです。

アーモンド+風呂上り+シラクル+毛穴吸引器の組み合わせは、ちょっとお金はかかるけど色々な化粧品を試すより安いはず。

いちご鼻や毛穴の黒ずみにお悩みの方はぜひ試してみてください!特に私と同じ乾燥肌の方には効果が出やすいと思います。

小鼻の毛穴撲滅!継続していくので、これを読んだあなたも一緒に毛穴レスを目指して頑張りましょう♪

タイトルとURLをコピーしました